総合格付け

区分

   地名

     主要温泉 

 総合評価

        特徴

1    

 

秋田八幡平温泉郷

後生掛温泉  御所平温泉

藤七温泉         蒸けの湯

★★★★★

八幡平に広がる水蒸気の湧きあがる多様で多彩な高原の秘湯の群落

2

乳頭温泉郷

鶴の湯    蟹湯

黒湯     妙の湯

★★★★★ 

秋田駒が岳の広葉樹林に広がる日本一の多彩な秘湯の群落

3

ニセコ温泉郷

湯本温泉 東山温泉 五色温泉   昆布温泉 ニセコアンヌプリ温泉

★★★★★

ニセコ洞爺支笏の火山群を眺め雄大な気持ちでつかれる湯

4

万座白根温泉郷

万座温泉

七味温泉   五色温泉   

★★★★★

万座白根連峰に広がる緑を含んだ白泉の品のいい多様に変化する湯

5

草津温泉

西の河原露天風呂

大滝乃湯

★★★★★

草津高原の地から湧き出る西の河原、湯畑に始まる異様な光景と多彩で多様な湯

6

別府温泉

一の出温泉 明礬温泉 亀川温泉 観海寺温泉   堀田温泉   鉄輪温泉 浜脇温泉    柴石温泉

★★★★★

日本で類を見ない数多い源泉の規模を誇る温泉 濃い青の湯と赤の湯などで海池地獄、赤池地獄、泥地獄、竜巻地獄といわれる別府8湯

7

那須温泉郷

湯本温泉   板室温泉

大丸温泉         弁天温泉

★★★★★

那須連山から湧き出る白、透明の多彩で多様な湯

8

小安・川原毛温泉郷

川原毛大滝  秋の宮温泉

泥湯               小安温泉

★★★★★

川原地獄から噴き出る水蒸気と硫化ガスと谷間にしみ出る湯と間欠泉

9

蔵王温泉

蔵王大露天風呂

蔵王温泉

★★★★★

蔵王高原に湧き出る湯 強烈な酸性の湯で目に入ると痛く、さら湯に入らないと皮膚があれる

10

米沢八湯温泉郷

白布温泉    五色温泉

小野川温泉   姥湯温泉     新高湯温泉   滑川温泉

★★★★★

吾妻連山の谷あいの秘境に湧く温泉群で湯質が良く、多様で豊富な温泉群

11

奥鬼怒温泉郷

加仁湯    女夫淵温泉

八丁の湯         川俣温泉

★★★★★

女夫淵で車を乗り捨てて宿の迎えの車で鬼怒沼山の懐に入る秘境の温泉群落 入口の川俣温泉には間欠泉がある

総合格付け

区分

   地名

  主要温泉 

 総合評価

        特徴

12

高湯温泉郷

吾妻屋   あったか湯

安達屋   信夫温泉

たまご湯

★★★★★

吾妻連峰の山並みに湧く歴史の古い湯の群落で白樺の山の斜面の細道を廻って歩く白泉の群湯

13

登別温泉

登別温泉

カルルス温泉

★★★★★

硫黄の香りが立ち込め、白い蒸気が上がる登別地獄谷から引く多様な成分の湯

14

玉川温泉

玉川温泉

玉川温泉

★★★★★

世界に類を見ない塩酸系の湯で日本で最もPHの低い湯に体がとけてゆくのがわかる 岩盤、ラジウムの温冷浴は医者から見放された末期癌の

人にも効くという

15

月岡咲花温泉郷

月岡温泉

咲花温泉

★★★★★

日本には数すくない品のよい草原色の透明の湯、酸っぱいにおいがいっぱいあふれる

16

白骨乗鞍温泉郷

泡の湯

白骨野天風呂

乗鞍湯ったり館

★★★★★

乗鞍高原のさわやかな空気と白樺と目の上に乗鞍岳をながめる純白の湯

17

栗駒温泉郷

須川温泉

真湯

★★★★★

いつも霧に包まれる栗駒山の頂にある品のいい緑の混ざった白色の湯と山麓の直し湯

18

新穂高温泉

佳留萱温泉

穂高の湯

蒲田の湯

★★★★

穂高連峰から流れ出る蒲田川のほとりに点在、奥穂高岳前穂高岳を眺められる湯

19

八甲田温泉郷

酸ヶ湯

谷地温泉

★★★★

八甲田の山ふところに散在する歴史のある湯治場の板敷きの混浴の秘湯

20

夏油温泉

大滝の湯

真湯

仙気の湯

★★★★

栗駒山系の切り立った崖の上を道を牛形山奥向かってはしること1時間、川沿いに湯あみを楽しんで歩く多彩な湯

21

小国温泉郷

禿げの湯

豊禮の湯

★★★★

湧田山中の雑木林のなかに湧き,遠く阿蘇連山、九重連山を眺められる淡い青い湯

22

平湯温泉

ひらゆの森

神の湯

平湯館

★★★★

乗鞍岳を針葉樹の森を介して眺める樹間に点在する白色、透明の多様な湯

総合格付け

区分

   地名

  主要温泉 

 総合評価

        特徴

23

濁河温泉

町営露天風呂

御岳

市営濁河荘

★★★★

年中営業では日本で最も高所にある針葉樹に囲まれた高原の秘湯 御嶽山の登山口である小坂口にある

24

日光湯元温泉

日光湯元温泉

湯ノ湖

★★★★

中禅寺湖のさらに奥、湯ノ湖のほとりにある白樺林に囲まれた高原のロマン漂う温泉

25

黒部温泉郷

鐘釣温泉 宇奈月温泉

黒薙温泉

名剣温泉

★★★★

黒部川沿いにトロッコ電車で黒部峡谷を遡っていくV字に切れ込んだ谷あいの秘湯

26

阿蘇温泉郷

地獄谷温泉

垂玉温泉

★★★★

荒々しい阿蘇烏帽子岳中腹からわき出る自然味豊かな湯 南郷谷から眺める阿蘇五岳はまた違った雄大な景色

27

恵山温泉郷

水無海浜温泉

町営恵山温泉

ホテル恵風

★★★★

恵山の中腹に湧く赤い湯と水無海浜公園の海岸水ぎわに湧く 太平洋をいく船舶と水平線を眺める湯

28

田沢湖高原温泉郷

国民宿舎駒の湯

駒ケ岳観光ホテル

★★★★

白神山地の広葉樹に囲まれたノスタルジックな田沢湖を上から眺める贅沢な湯

晴れた日には田沢湖の照り返しがまぶしい

29

肘折温泉

カルデラ黄金館

いでゆ館

★★★★

肘折カルデラの中にある湯治客の多い温泉で炭酸味いっぱいの日本でも数少ないサイダーの湯

30

下呂温泉

美輝の里

湯之島館

水明館

★★★★

「日本の農村風景」に選ばれた山あいの農村にあってやわらかなぬるり感の高い湯で箱蒸し湯、釜風呂、打たせ湯、寝湯、深湯、ぬる湯、足湯、噴射湯、露天風呂、露天蒸湯の多様な種類の浴湯があり飽きることのない温泉

31

作並秋保温泉

作並温泉

秋保温泉

★★★★

仙台藩の奥座敷の湯

昔、作並 今、秋保と言われた温泉

32

白馬温泉

小日向の湯

倉下の湯

★★★

白馬村の至る所にある公設の温泉群で白馬連峰を眺められる湯

33

丸駒温泉郷

丸駒温泉

伊藤温泉

★★★

支笏湖に接した岩で仕切っただけの温泉 岩にぶつかる波音だけが聞こえる湯

総合格付け

区分

   地名

  主要温泉 

 総合評価

        特徴

34

野沢温泉

大湯     真湯

麻釜湯    河原湯 

滝の湯  クアハウス野沢

★★★

野沢温泉村の中に湧く公営の熱いのが特徴の湯で野沢村村内の湯めぐりができる

35

南木曽温泉

富貴畑温泉 ホテル木曽路

木曽路温泉

富貴の森

★★★

木曽谷に湧く湯でぬるりとする温泉

36

川湯温泉

川湯温泉

屈斜路湖砂湯

★★★

酸度の強い緑かかった湯で酸っぱいにおいがする湯

37

函館温泉郷

湯の川温泉

町営谷地頭温泉

★★★

密度の濃い赤茶の湯で塩辛い湯

38

塩原温泉郷

塩の湯 温泉     元湯温泉

大網温泉   畑下温泉

福渡温泉         塩釜温泉

★★★

塩原渓谷に点在する14湯の多彩な湯

39

本宮温泉郷

渡瀬温泉

雲取温泉

千人風呂

★★★

熊野本宮に近い湯で河原のそこから湧きでてくる湯は圧巻

40

四万温泉

四万温泉

老神温泉

★★★

古くから薬用として有名な温泉で浴用だけでなく湯泉からは飲用もできる

41

花巻温泉郷

大沢温泉

新鉛温泉

岳温泉

★★★

湯の特徴はこれといってないが古くから文花人に愛されてきた温泉

42

南志賀温泉郷

五色温泉 七味温泉

松川滝の湯

★★★

白根山系の谷あいに湧く温泉  温度により温泉の色が変化することから七味温泉、五色温泉といわれる温泉がある

43

湯原温泉

砂湯

湯原温泉

湯原温泉

★★★

湯原ダムを目の前にしてはいる砂湯は軟らかいあたりの湯

総合格付け

区分

   地名

  主要温泉 

 総合評価

        特徴

44

昼神天龍峡温泉郷

湯里湖    秋桜の湯 昼神温泉  ひまわりの湯 

かじかの湯 こまどりの湯   

★★★

南アルプスを遠くに眺める伊那谷の湯でぬるり感の強い湯、小規模で名は通っていないが全国有数の美人の湯の温泉郷

45

熱川温泉

高磯の湯

熱川温泉 

黒岩露天風呂

★★★

伊豆の海岸に湧く太平洋の波のしぶきが飛んでくる暑く熱い湯

46

箱根温泉

仙石原温泉 宮の下温泉

箱根湯本温泉

塔の沢温泉

★★★

東京からの保養地、避暑地として古くから文化人に愛されてきた温泉で高級宿が多い。

47

土湯温泉

不動湯   赤湯

土湯温泉  鷲倉温泉

野地温泉 

★★★

土湯峠の山麓に湧く温泉郷で温泉めぐりができる。

土湯温泉からやや離れたところにある不動温泉は老舗の秘湯

48

水上温泉郷

法師温泉  宝川温泉

水上温泉  

猿ヶ京温泉

★★★

谷川岳の山麓一帯に湧く温泉

49

湯田中渋温泉

湯田中温泉  穂波温泉

渋温泉   地獄谷温泉

安代温泉

★★★

志賀高原から流れ出る川沿いに広がる温泉

50

加賀温泉

粟津温泉

芦原温泉

山代温泉

★★★

全国的に名の通った温泉だが俗地化され、温泉というだけで湯も特徴がない

秘湯度ランキング

区分

   温泉

  地名 

 秘湯度

        特徴

1

川原毛大滝

山形県湯沢市

(川原毛地獄)

★★★★★

川原毛地獄から湧きだした源泉が10mの滝に

なって流れ落ちる滝壺が湯船になる湯

水無海浜温泉

北海道椴法華村

(水無海浜公園)

★★★★★

岩だらけの海岸に湧きでる湯で満潮と干潮の間だけ入れる野性味いっぱいの湯

鶴の湯

秋田県田沢湖町

(鶴の湯旅館)

★★★★★

すすきが湯に垂れさがって牛乳のような白さの湯がぼこぼこ下から湧きあがってくる

知名度は抜群の古くからの湯治場

藤七温泉

岩手県松尾村

(彩雲荘)

★★★★★

八幡平の頂上に向けて笹の山が広がり湯は板張りで白の湯につかる

黒湯

秋田県田沢湖町

(黒湯旅館)

★★★★★

小さな浅い谷間に湧きでる白い湯の古くからの湯治場

玉川温泉

秋田県田沢湖町

(湯治の宿玉川温泉

★★★★★

秋田杉を通し柱に10数本使い、湯は高いものから低い湯に順に回す淡い緑の温泉湯治場

まわりは玉川地獄で湯気が一杯あふれている

蒸けの湯

秋田県田沢湖町

★★★★★

トドマツの林を出た浅い谷間にわく白い湯で

谷はところどころ湯気がふきだしている

後生掛温泉

秋田県田沢湖町

後生掛温泉

★★★★★

後生掛地獄の奥にある灰色がかった白の湯

箱蒸し湯、泥湯、つかり湯いろいろある

高湯温泉

福島県福島市

 (吾妻屋)

★★★★★

吾妻山麓の福島側中腹にあって山小屋風の風呂、露天風呂が斜面一帯に分布する白の湯

10

姥湯

山形県米沢市

(枡形屋)

★★★★★

吾妻山麓の山形側中腹にある一軒宿で秘湯中の秘湯、湯気の立つ山肌斜面に湧く湯

11

滑川温泉

山形県米沢市大沢

(福島屋)

★★★★

吾妻山麓の山形側中副にある一軒宿で秘湯中の秘湯、沢沿いに露天風呂

秘湯度ランキング

区分

   地名

  主要温泉 

 総合評価

        特徴

12

泥湯

山形県湯沢市

 (泥湯温泉)

★★★★★

川原毛地獄から山一つ隔てた山間にわく白い湯(泥湯)と茶の湯

13

不老不死温泉

青森県深浦町

黄金崎不老不死温泉

★★★★★

夕日が日本海に沈む時が最高、まわりがみんな黄金色になる海荷突き出した岩盤上にある茶色の湯

14

泡の湯

長野県安曇村

(泡の湯旅館)

★★★★★

先導車について白骨までのぼっていかないとすれ違いができない山奥の山間にある白の湯

15

須川温泉

岩手県一関市

須川高原温泉

★★★★★

須川高原の頂上近く溶岩の山の下にある湯で緑かかった白い色で時々は霧で周りが全く見えなくなる

深山の湯

16

夏油温泉

岩手県北上市

夏油温泉

★★★★★

崖っぷちの道を30分ほど登ったところにある温泉で谷沿いに10近くの湯が点在する

17

濁河温泉

岐阜県小坂町

(町営露天風呂)

★★★★★

御嶽山8合目にある通年営業としては日本一高いところにある温泉でまわりはトドマツ林一色で湯は茶色

18

親谷の湯

石川県吉野谷村

白山スーパー林道

★★★★

岐阜県と石川県つなぐ白山スーパー林道にあって谷に切れ込んだ崖を50m下ったところにある湯

19

甲子温泉

福島県西郷村

(大黒屋)

★★★★

那須連峰甲子岳の登山口にある深く切れ込んだ谷にある透明の当たり軟らかな温泉で80段を降りた谷底にある

20

垂玉温泉

熊本県長陽村

(山口旅館)

★★★★

阿蘇烏帽子岳の中腹、地獄谷の下にあっていろんな湯が点在する酸度の高い透明の湯

21

加仁湯

栃木県栗山村

(加仁湯)

★★★★

奥鬼怒川の終点夫女淵から歩くか宿の迎えのくるまで20分はいったところの沢沿いの白い湯

22

八丁の湯

栃木県栗山村

(八丁の湯)

★★★★

加仁湯から300m下にある湯で滝を眺めてはいる透明の湯

秘湯度ランキング

区分

   地名

  主要温泉 

 総合評価

        特徴

23

禿げの湯

熊本県小国町

(山翠)

★★★★

普通の雑木林の山の中に湯気がもうもうとしている景色は摩可不思議、遠く阿蘇連峰、九重連峰を望む

24

仙人風呂

和歌山県本宮町

(仙人風呂)

★★★

本宮温泉の富士屋前の河原全体が露天風呂で

ブルトーザで砂利を書きだしただけ

25

大丸温泉

栃木県那須

大丸温泉旅館)

★★★

那須の山麓から湧きだした湯が沢になってながれおち沢をせき止めただけの湯

26

平湯温泉

岐阜県上宝村

(ひらゆの森)

★★★★

風呂は露天ばかりが8つほど点在,まわりは一抱えあるトドマツの林にある湯に入ってまわる

27

白布温泉

山形県米沢市

(東屋旅館)

★★★★

磐梯朝日国立公園西吾妻山から少し下ったところにある創業700年の老舗旅館。あつ湯、ぬる湯、うたせ湯、露天風呂

28

伊藤温泉

北海道千歳市

(伊藤温泉ホテル)

★★★

支笏湖岸にたつ風死岳を湖面から眺める

29

中房温泉

長野県穂高町

国民宿舎有明荘)

★★★

安曇野から有明山への崖路を40分ほど登ったところにある湯

30

渋の湯

長野県蓼科町

(渋御殿湯)

★★★

蓼科山に向かって40分ほど沢をどんどん登り、登り切ったところにある硫化水素系の湯

31

地獄谷温泉

熊本県長陽村

(地獄谷温泉)

★★★

阿蘇烏帽子岳の中腹に湧く泥湯

32

五色温泉

長野県高山村

五色温泉旅館) 

★★★

志賀高原の山麓の松川渓谷に湧く湯

33

中宮温泉

石川県吉野谷村

(中宮温泉)

★★★

白山スーパー林道の石川県側の入り口にある

白山参拝者を迎えた古くからの湯

秘湯度ランキング

区分

   地名

  主要温泉 

 総合評価

        特徴

34

白馬潮の道

温泉

長野県白馬村

(倉下の湯)

★★★★

白馬岳とジャンプ台を眺める赤茶けた石膏分が付着する木造りの湯。半露天風呂のみの湯。

35

高山温泉

長野県高山村

(滝の湯)

★★★★

志賀高原の下、高山渓谷の五色温泉より下で道沿いから谷に向かって20m降りる。廻りはトチ、クヌギ林で巨岩突き出している。

36

佳留菅温泉

岐阜県上宝村

(水明館佳留菅山荘)

★★★★

穂高連峰から流れ出る蒲田川沿いにあって槍が岳を眺める。湯の中に巨岩が3つ。風呂の大きさでは近隣一。

37

滝見温泉

長野県南木曽町

(富貴の森)

★★★★

木曽から伊那に抜ける清内路峠の手前を沢伝いに上がる、静かな一軒宿で木曽檜の露天風呂、内湯、露天風呂には水琴がある。

38

熱川温泉

静岡県東伊豆町

(高磯の湯)

★★★

海しぶきと波の音、海の向こうに大島が見える。

露天風呂以外は何にもない磯の暑い、熱い湯の温泉である。

39

大滝の湯

静岡県河津町

(天城荘)

★★★

河津大滝が目の前にある露天風呂。露天風呂は8つ、洞窟風呂2つ、プール1つ。洞窟風呂は金鉱採掘跡を利用したもの。

40

白馬八方温泉

長野県白馬村

(小日向の湯)

★★★

白馬岳が目の前に雪渓が点々と見える。山小屋風で設備は全くない、湯はそのまま引き込んでいる

41

槍見温泉

岐阜県上宝村

(新穂高の湯)

★★★

穂高連峰から流れ出す蒲田川の岸辺にある露天風呂。蒲田川とは石で仕切っただけの露天風呂。

42

大沢温泉

岩手県花巻市

(山水館)

★★★

古くからの湯治場で有名人が多く滞在、手が届くくらいの位置に混浴の露天風呂がある。川面を鳥が渡っていく。

43

川湯温泉

北海道弟子屈町

(ホテルニュー湯之閣)

★★★

湯船のセメントを溶かす酸度の強い湯で硫黄の臭いが充満、露天は広大な庭園の中を数10m歩き、脱衣場と風呂がある。風呂から熊に注意の看板が見える。

44

渋温泉

長野県大鹿村

(赤石荘)

★★

赤石岳の登山口にある。風呂からは対岸に宝剱岳木曽駒ヶ岳連峰)を望む切っ立った斜面にある。内湯はふるい。

秘湯度ランキング

区分

   地名

  主要温泉 

 総合評価

        特徴

45

青荷温泉

青森県黒石市

青荷温泉

★★

ランプの宿の名がある。渓流に渡された橋を渡り、渓流伝いの茅葺屋に露天風呂、内風呂がある。

46

渋川温泉

長野県茅野市

(保科館)

★★

湯量豊富で内湯、露天湯の下にさらに25mのプールがある針葉樹に囲まれた温泉。湯は黄色に近い。

47

温川温泉

青森県平賀村

(温川山荘)

★★

つり橋を渡ったブナナラ林の中の宿で、横に渓流が流れ、樹間から木漏れ日が深山の趣。

48

小安峡温泉

青森県湯沢市

(とことんヤまキャンプ場)

★★

とことん山キャンプ場に併設した山の斜面に5段ほどに連なる温泉。樹間から湖漏れ日、ナラの大木を見る。小安温泉には間欠泉あり。

49

馬曲温泉

長野県木島平村

(望郷の湯)

★★

木島平を見下ろす高台にある湯で遠くを見渡せる望郷の湯である。露天風呂のみで小規模の温泉。

50

屈斜路湖砂湯

北海道弟子屈町

屈斜路湖畔)

★★

屈斜路湖の湖岸の砂地に湧く湯

白泉

区分

 温泉

  地名 

 白濃さ

       成分

蔵王温泉

山形県山形市蔵王

蔵王大露天風呂)

★★★★★

Al Mg   SO4     H2S   HSiO3

150  38 1441     13       996

2

酸ヶ湯

青森県青森市八甲田

(国民温泉酸ヶ湯

★★★★★

  71   42   618     1471     224

3

須川温泉

岩手県一関市

(須川高原温泉

★★★★★

  47   40   862       21     205

4

後生掛温泉

秋田県田沢湖町

後生掛温泉

★★★★★

    -       -       -       -         -

5

大滝乃湯

群馬県草津町

草津温泉

★★★★

 

  45     26   645     189       -

6

鶴の湯      

秋田県田沢湖町

乳頭温泉

★★★★★

    -       -       -       -         -

7

万座温泉

群馬県嬬恋村

(万座プリンスホテル

★★★★★

   

    30   30   700     100         -

8

高湯温泉

福島県福島市

(吾妻屋)

★★★★★

 

    26   25   620       80     175

9

藤七温泉

岩手県松尾村

(彩雲荘)

★★★★★

    -    -       -       -           -

10

姥湯温泉

山形県米沢市大沢

(枡形屋)

★★★★★

 26     -     520       11       64

11

那須湯本温泉

栃木県那須

(鹿の湯)

★★★★★

    20 19       512     44     249

白泉

区分

   温泉

   地名 

 白濃さ

        成分

12

高湯温泉

福島県福島市

(吾妻屋)

★★★★★

Al       Mg     SO4     H2S   H2SiO3

26       25     620     20     175  

13

日光湯元温泉

栃木県日光市

(休暇村日光湯元)

★★★★

0         3     415     54     103

14

乗鞍高原温泉

長野県安曇村

(湯けむり館)

★★★★

1     19     329     55     66 

15

白骨温泉

長野県安曇村

(泡の湯)

★★★★★

  0     41         8   585     29    

16

地獄谷温泉

熊本県長陽村

(清風荘)

★★★★★

-         -         -     -         -

17

ニセコ湯本温泉

北海道蘭越町

国民宿舎秩父

★★★★★

0         3       35     18     43

18

蒸けの湯

秋田県田沢湖町

(蒸けの湯)

★★★★★

   -         -         -       -       -

19

一の出温泉

大分県別府市山の手

(一の出会館)

★★★★★

   -         -         -       -       -

20

加仁湯

栃木県栗山村

(加仁湯)

★★★★★

0.6       1.4     25     11     95

21

五色温泉

長野県高山村

五色温泉旅館)

★★★★

   -         -         -       -       -

22

黒湯

秋田県田沢湖町

(黒湯)

★★★★

   -         -         -       -       -

白泉

区分

   温泉

   地名 

 白濃さ

        成分

23

滑川温泉

山形県米沢市大沢

★★★★ 

Al     Mg     SO4   H2S   HSiO3

   -         4     300   0.4       34.7

24

泥湯

秋田県湯沢市

(泥湯)

★★★★

-         -         -       -         -

25

大釜温泉

秋田県田沢湖町

国民宿舎駒草荘)

★★★

   -         -         -       -       -

26

田沢湖温泉

秋田県田沢湖町

(国民休暇村田沢湖

★★★

Al     Mg       SO4   H2S HSiO3

-       -           -     -         -

27

平湯温泉

岐阜県上宝村

(ひらゆの森)

★★★

-         -         -       -       -

28

白骨温泉

長野県安曇村

(白骨野天風呂

★★★

-         -         -       -       -

29

蟹湯

秋田県田沢湖町

乳頭温泉

★★★★

-           -         -       -       -

30

雲取温泉

和歌山県新宮町

(高田グリーンランド

★★★

-           -         -       -       -

緑泉

区分

   地名

  主要温泉 

 緑濃さ

        特徴

グリーンすぱ

岩手県松尾村

(御所平高原ホテル)

★★★★★ 

SO4     Fe   HSO3

1478     -         -     濃い緑透明 

2

蔵王大露天風呂

山形県山形市蔵王

蔵王温泉

★★★★★

1441     46   1900 白または時によって 緑透明

3

月岡温泉

新潟県新発田市月岡

(美人の泉)

★★★★★

485     0.2     456         黄緑透明

4

咲花温泉

新潟県五泉市

(佐取館)

★★★★★

   -       -       -     黄緑透明

5

西の河原露天風呂

群馬県草津温泉

(西の河原露天風呂)

★★★★★

769       2     337    緑透明

玉川温泉

秋田県田沢湖町

(湯治の里玉川温泉

★★★★

303         -       -     緑透明 

7

高湯温泉

福島県福島市

(吾妻屋)

★★★★★

620       -       33         緑かかった白ときに緑

8

五色温泉

長野県高山村

五色温泉旅館)

★★★★

            

     -       -       -  白または時によって緑透明 

9

酸ヶ湯

青森県青森市

酸ヶ湯

★★★★

1457     20     618       緑かかった白ときに緑

10

銀婚湯

北海道八雲町

(銀婚湯旅館)

★★★

864         0         0    黄緑やや濁る

11

川湯温泉

北海道弟子屈町

(ニュー川湯閣)

★★★

       -           -           -

                  緑透明